ゆずの葉キッズは

子育てしているご家族を

応援します!

ベビーシッターとは?
どんな時に利用するの?

こんな時にも使えます

ベビーシッターの良いところ

一時保育より予約が取りやすい

子どもを預けるサービスを利用する時、まずは保育園の一時預かりなど公的な預かり制度を検討する方もいるでしょう。
しかし、早めに書類を提出しなければならなかったり、希望しても利用できなかったりとスムーズに利用出来ないことも多々あるようです。一方ベビーシッターは利用する日が間近でも比較的予約が取りやすく利用しやすいといえます。

子どもが安心出来る自宅保育

自宅でのお世話が中心となるため、子どもが普段から慣れている環境で過ごすことが出来ます。(ご希望がありましたら近くの公園や児童館にも伺います)
お子様の日課や生活習慣をそのまま保つことも可能ですし好きなおもちゃで落ち着いて遊んだり子どもがリラックスできる環境でゆったりと過ごすことにつながります。

単発的に利用しやすい

短時間からでも利用可なので急なお仕事や用事が入った場合でも気軽に利用出来ます。

病院や美容院に行ったりと子どもがいるから…と諦めていた用事もリフレッシュしたいと思った時ももちろん利用OKです!
保護者の方のニーズに合わせて利用することができます。

一日の日課や写真を送ってその日のお子さんの姿をお知らせします

慣れていない大人にお子様を預けること、始めは不安に思うこともあるかと思います。簡単ではありますがお迎え時に一日どんな風に過ごしたかを書いた連絡帳のようなものをお渡しします。また状況にはよりますが希望される方にはお預かり中、 遊んでいる姿などの写真を送ってお知らせします。

サービス料金

ベビーシッター以外でも
イベントやワークショップなどで
保育士が必要な時なども対応いたします。
ご相談ください。

お気軽にご連絡ください

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

ハグヨガ

ハグヨガとは
赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながらするエクササイズヨガのことです。

もちろん赤ちゃん連れOKです!

0.1歳ごろの赤ちゃんが対象でお使いの抱っこ紐だけご用意ください。
近くの市民センターなどで活動しています。

ハグヨガの後は短い時間ではありますが
パパ・ママ交流会もしています。
お子様のことや地域の情報交換など
楽しくお話しませんか?