サービス内容

(こんな時に使えます)

<子どもを連れていく事が難しい用事が出来た時>

子育て中には、子どもを連れて行くのが難しい用事が出来る時もありますよね。
病院や美容院など、どんな用事でも大丈夫です!安心してお出掛け下さい。
また、下のお子様がまだ小さい時には下の子のお世話もあるのでなかなか上の子と思い切り遊ぶのは難しいもの。
そんな時保育士が上のお子様と一緒に公園へ行き、上の子もたくさん身体を動かして遊ぶことも出来ます。

<リフレッシュや夫婦の時間を作るため>

仕事や育児に追われ、とにかく時間がない!毎日忙しいですよね。
自分の時間や夫婦の時間を取りたいと思いつつも夜子どもと一緒に寝てしまう。。なんてことありませんか?
(私がそうです笑)
短時間でも利用可なのでゆっくりショッピングや用事を済ませることも出来ますし、普段に使うのはちょっと…の方は結婚記念日など特別な時に使うのもおススメです!
夫婦の時間を楽しむことが出来ますよ。

<産前・産後のお手伝い>

産後の女性のご自宅へ伺い、とにかく身体を休め、安心して赤ちゃんのお世話に専念できる環境をつくるお手伝いをします。
家事や育児はもちろん、上のお子様の相手、緊急時や異常時には病院などの専門家と繋ぐ役割も果たします。
また、妊娠中も利用可です。つわりなどで体調が思わしくない時や切迫早産などで安静が必要な時もサポートいたします。

<休日にまとめて家事をする>

(在宅時に利用する)

ベビーシッターが初めてという方にオススメです。
仕事や勉強に集中したい時や家事を一気に片付けたいという時、リフレッシュしたい時など在宅時でも様々な利用方法があります。
保育士の対応やお子さまとの相性もしっかり見ることが出来ますよ。

お気軽にご連絡ください

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

ハグヨガもやっています!

埼玉県新座市を拠点に市民センター、公民館などでハグヨガをしています。
抱っこの楽しさ、快適さをお伝えし、お子様とのコミュニケーションにお悩みの方への抱っこ指導も行っていきます。
前半はハグヨガで身体を動かし、後半は
パパ・ママとゆっくりお話しする交流会をしております。

ハグヨガではヨガの他にも産後2歳頃まで
お子様を抱っこする機会が多いお父さん、お母さんへ抱っこ紐の調整・抱っこの姿勢改善の指導をさせていただきます。
また、産後気になるポッコリお腹や、育児をきっかけに起こる腰痛をハグヨガのエクササイズで予防する方法を紹介します。